![赤城温泉 滝沢館。[前橋市]](https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/takizawa-con-1.jpg)
赤城温泉なのかと思っていたら「滝沢温泉」なんですね。
赤城温泉、滝沢温泉、忠治温泉、の
3つの温泉の総称で〝赤城温泉郷〟と呼ぶようです。
日帰り入浴で立ち寄ったのは「滝沢館」さん。
![赤城温泉 滝沢館。[前橋市]](https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/takizawa-con-2.jpg)
滝沢温泉の一軒宿です。
川沿いにある露天のお風呂。
ぬるめのお湯なので長く浸かっていられます♪
あ゛~、気持ちいぃ~ ♪(o・ω・)ノ))
![赤城温泉 滝沢館。[前橋市]](https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/takizawa-con-3.jpg)
こちらは一人用、源泉24℃の「水風呂」です。
温度が低いから鉱泉になるのかな?
ちょっと冷たくて、今回は入りませんでした。
![赤城温泉 滝沢館。[前橋市]](https://blog-imgs-121-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/takizawa-con-4.jpg)
囲炉裏のあるスペースで小休止。
お風呂から上がって、体がポカポカして来ます。
良い休日。
赤城界隈にて。
以前の記事はこちらから。
○ 赤城南面千本桜まつり 2017。[前橋市]
【滝沢館】
@群馬県前橋市 粕川町室沢滝沢